
タオルを使って人形を作り、誰もが知っているお話「あかずきんちゃん」を上演できるようにします。
人形劇をやりたくても人形が作れない、大きな舞台は用意できない・・・
そんな方におすすめ☆
人形は、いつも使っているタオルで簡単に作れるんです!
それに、子どもたちも知っている「あかずきん」のお話なら、保育のちょっとした時間にやる劇遊びや、イベントの出し物としてもぴったりです。
なんのへんてつもないタオルが人形劇に!
作り方、動かし方のコツや演じるコツをつかんだら、さあ、人形劇のはじまりです☆
「明日から上演!タオル人形劇」
●講師
ゆみだてさとこ 他1名
●対象
おとな、保育者等 人形劇初心者でも大丈夫です
●定員
25名
●時間
2時間~3時間(途中休憩あり)
●会場条件
会議室、教室程度のスペース
●持ち物
フェイスタオル4枚、ハンドタオル3枚、バスタオル1枚、ハンカチ2枚 (足りない場合は講師が用意します)
●用意していただくもの
長机を5~8つ(参加人数によります)